最新ニュース

【協友アグリ】水稲用一発処理除草剤「センメツZ」販売開始のお知らせ  /  ★メルマガ・5月号予告★農薬のちょっと深くていい話 第106号/2025年5月1日配信分  /  ★速報★農薬登録・適用拡大

薬剤詳細情報

殺菌剤(f089)

マークは推奨薬剤の印です

イミノクタジン酢酸塩・チオファネートメチル水和剤

ベフトップジンフロアブル

有効成分
イミノクタジン酢酸塩・・・・・・・15.7%
チオファネートメチル・・・・・・26.2%
毒性
普通物(毒劇物に該当しないものを指していう通称)
性状
類白色水和性粘稠懸濁液体

特長

・幅広い殺菌スペクトラムにより、かんきつの貯蔵病害(緑かび病・青かび病・軸腐病等)に優れた効果を発揮します。
・小麦の赤かび病の主要病原菌であるフザリウムグラミニアラムやミクロドキウムニバーレ等に安定した効果を示します。
・浸透性が高いトップジンMに加えて、保護殺菌効果が強いベフランが含まれているため予防・治療効果に優れ、また効果が持続します。
・系統の異なる2つの有効成分を含むため、耐性菌マネージメントに有効です。

取扱メーカー
日本曹達、日本農薬、クミアイ化学、サンケイ化学

注意事項など薬剤詳細情報は下記ボタンをクリックしてご覧ください

 

適用表は下記ボタンをクリックしてご覧ください

上に戻る