殺ダニ剤(a005)
マークは推奨薬剤の印です
ミルベメクチン乳剤
コロマイト乳剤
- 有効成分
-
ミルベメクチン・・・・・1.0 %
- 毒性
- 普通物(毒劇物に該当しないものを指していう通称)
- 性状
- 淡黄色澄明可乳化油状液体
特長
・作物に寄生するハダニ類の卵、若虫、成虫のすべてのステージに高い効果があり、温度の影響はほとんど受けません。
・天敵、有用昆虫に影響が少なく、ミツバチ、マルハナバチの安全日数は1日です。果樹から野菜類まで多くの作物に使用出来ます。
・果樹から野菜類まで多くの作物に使用出来ます。
適用作物群で使用できる作物
小粒核果類=あんず、うめ、すもも、おうとうのハダニ類に1000倍
しそ科葉菜類=えごま(葉)、オレガノ、しそ、タイム、バジル、はっか、ローズマリー等のハダニ類に
せり科葉菜類=パセリ、コリアンダー(葉)、チャビール、みつば、セルリー、あしたば、せり等のハダニ類に
- 取扱メーカー
- 三井化学アグロ、ホクサン
注意事項など薬剤詳細情報は下記ボタンをクリックしてご覧ください
適用表は下記ボタンをクリックしてご覧ください