クリックするだけで容易に、目的の作物・病害虫・雑草に登録のある農薬を探せます。薬剤は数多い農薬の中から、防除に必要な広く普及している剤(370品目)を厳選して登載しています。また、推奨農薬を選定しており、これらの薬剤はより詳しい品目情報が得られます。
「植物防疫ミニ情報」では、農薬や病害虫・雑草防除に関する最新の情報を要約して、毎週トップページに掲載いたします。 「NETS and TOPICS」では最新の防除情報やニユースを随時掲載しています。
最近使用が増えている「無人ヘリコプター用農薬」について、農林水産航空協会のご協力を得て設けた専用サイトです。無人ヘリコプターを利用する際の農薬はもとより、安全使用上のマニュアルや届出様式などの各種の情報を満載しています。
最近IPM(総合的病害虫・雑草管理)のための防除資材として注目を集めている生物農薬(天敵製剤と微生物製剤)およびフェロモン剤の全製品を取りあげています。
作物の生育促進や抑制等に作用する植物成長調整剤について、主な薬剤を紹介しています。
都道府県ごとにJA(農協)やJA本所や販売店の連絡先を登載し、ホームページをリンクしています。
マイナー作物に登録のある農薬を病害虫別にまとめ、紹介しています。
家庭園芸の作物に見られる病害虫や家の周りの雑草防除、不快害虫の駆除に役立つ園芸用薬剤を紹介しています。
農薬の有効成分名とその主な商品名をまとめました。
国・都道府県の防除所やの試験研究機関の一覧を掲載し、ホームページをリンクしており、都道府県毎の最新の防除に関する情報を知ることができます。
Eメールとファックスで防除相談に応じ、無料で回答しています。
防除に関係のある研究機関、学会、団体やお役に立ち情報などのリンク集もあります。
Copyright(C)2001 Oct Index Information Center. All rights reserved.