あなたの検索した/作物の種類:こく類/作物名:小麦/病害名:うどんこ病/に該当する農薬は以下の通りです。
◇検索条件に該当する農薬を一覧で表示しました。
◇農薬名をクリックすると、適用表(適用作物や適用病害虫・雑草など)が表示されます。
◇iconは推奨農薬です。適用表からメーカーの詳しい品目情報がご覧になれます。
-
アミスター20フロアブル
殺菌剤
各種野菜、畑作物、茶のさまざまな病害に高い効果を発揮します。幅広い病害をカバーし、同時防除にも最適です。雨に強く、浸透移行性による優れた予防効果があります。
-
カンタスドライフロアブル
殺菌剤
野菜類、まめ類、果樹類の灰色かび病、菌核病の両病害に顕著な効果を発揮します。
-
トップジンM水和剤
殺菌剤
速効性と残効性を有し、低濃度で高い効果が持続します。強い浸透力があり、植物体に侵入している病原菌を死滅させます。広範囲の作物病害に基幹防除剤として威力を発揮します。ほとんどの殺虫剤・殺ダニ剤と混用できます。
-
トリフミン乳剤
殺菌剤
(CM)野菜・小麦のうどんこ病、きくの白さび病などの防除と稲の種子消毒に。
-
ベフトップジンフロアブル
殺菌剤
みかん・かんきつの貯蔵病害に優れた効果を発揮します。小麦の赤かび病の主要病原菌であるフザリウムグラミニアラム等に安定した効果を示します。浸透性が高いトップジンMと保護殺菌効果が強いベフランで効果が持続します。
-
ベフラン液剤25
殺菌剤
幅広い適用病害と優れた抗菌力のりんご、かんきつ、小麦などの殺菌剤
-
ベンレート水和剤
殺菌剤