1.防除ミニ情報 MENUへ
|
|
農林水産省は令和4年6月から8月にかけて、厚生労働省、環境省等と 共同で「農薬危害防止運動」を実施します。
実施事項は以下のとおりです。
? (1)?農薬及びその取扱いに関する正しい知識の普及啓発
? (2) 農薬による事故を防止するための指導
? (3) 農薬の適正使用等についての指導
? (4) 農薬の適正販売についての指導
? (5) 有用生物や水質への影響低減のための関係者の連携
なお、本年度の運動については、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に十分配慮し、密閉空間、密集場所、密接場面を避けて実施することとします。
詳しくは下記HPをご覧ください。
https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/
nouyaku/220502.html |
|
|
2.業界ミニ情報 MENUへ
数量で9%、金額で2.3%前年より増加
2021農薬年度 ゴルフ場・緑地向け農薬出荷実績 |
|
|
昨年に比べ数量、金額共に2.3%減少
2022農薬年度3月末出荷実績(暫定)
|
|
農薬工業会は、2022農薬年度3月末の農薬出荷実績を公表した。
数量109,1千トン(前年比97,7%)、金額は2,274億円(前年比97,7%) で数量、金額共に減少した。
分野別、種類別実績は下記の通りである。
数量
使用分野別 ()内は前年比 |
金額 |
|
水稲 |
33,920t.kl |
(92.7) |
802億円 |
(94.3) |
果樹 |
13,009t.kl |
(101.5) |
336億円 |
(99.1) |
野菜・畑作 |
43,868t.kl |
(99.7) |
821億円 |
(101.4) |
その他 |
15,290t.kl |
(100.8) |
260億円 |
(95.9) |
分類なし |
2,982t.kl |
(95.7) |
55億円 |
(95.8) |
合計 |
109,069t.kl |
(97.7) |
2274億円 |
(97.7) |
種類別 ()内は前年比
殺虫剤 |
33,998t.kl |
(98.4) |
585億円 |
(98.6) |
殺菌剤 |
21,779t.kl |
(99.3) |
501億円 |
(98.8) |
殺虫殺菌剤 |
10,378t.kl |
(87.3) |
247億円 |
(86.2) |
除草剤 |
39,932t.kl |
(99.4) |
885億円 |
(100.3) |
分類なし |
2,982t.kl |
(95.7) |
55億円 |
(95.8) |
合計 |
109,069t.kl |
(97.7) |
2274億円 |
(97.7) |
|
|
|
|
|
MENUへ
3.都道府県の注意報、警報、特殊報の発令状況
●最新の発令状況はトップペーシのNEWS and TOPICSをご覧ください |
●過去の警報、注意報、特殊報の発令状況は
下記をご覧ください。
・警報、注意報発令一覧表(2010年~2022年3月)
・特殊報発令一覧表(2010年~2022年3月) |
4.農薬登録情報速報 MENUへ
農林水産消費安全センターホームページの 新規および適用拡大登録農薬の速報をご覧ください。
2021年の農薬登録情報・速報
2020年の農薬登録情報・速報
2019年の農薬登録情報・速報
2018年の農薬登録情報・速報
2017年の農薬登録情報・速報
2016年の農薬登録情報・速報
2015年の農薬登録情報・速報
|
5.農業生産に関するミニ情報
MENUへ
夏秋野菜は同3%増加、たまねぎは同 19%減少 令和3年産指定野菜(春野菜、夏秋野菜等)の収穫量等
|
春野菜
作付面積は3万 4,600ha で、前年産並みとなった。
収穫量は 190 万 5,000t、出荷量は 177 万 1,000tで、前年産に比べ それぞれ2万 8,000t(1%)、2万 8,000t(2%)増加した。
夏秋野菜
作付面積は6万 1,400ha で、前年産並みとなった
収穫量は 232 万 2,000t、出荷量は 201 万 7,000tで、前年産に比べ、 それぞれ6万 6,000 t(3%)、4万 8,000t(2%)増加した。
たまねぎ
作付面積は2万 5,501ha で、前年産並みとなった。
収穫量は 109 万 3,000t、出荷量は 98 万 8,500tで、前年産に比べ それぞれ 26 万 4,000 t(19%)、22 万 9,500t(19%)減少した。 https://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/
sakumotu/sakkyou_yasai/attach/pdf/
index-6.pdf
(4月28日農水省公表) |
|
かきの収穫量は前年産に比べ 3%減少
令和3年産西洋なし、かき、くりの収穫量等
|
西洋なし
結果樹面積は 1,400ha で、前年産に比べ 20ha(1%)減少した。
収穫量は2万 1,500t、出荷量は1万 8,900tで、前年産に比べそれぞれ 6,200t(22 %)、5,600t(23%)減少した。
かき
結果樹面積は1万 8,100ha で、前年産に比べ 400ha(2%)減少した。
収穫量は 18 万 7,900t、出荷量は 16 万 2,300tで、前年産に比べ それぞれ 5,300t (3%)、3,600t(2%)減少した。
くり
結果樹面積は1万 6,800ha で、前年産に比べ 600ha(3%)減少した。
収穫量は1万 5,700t、出荷量は1万 2,800tで、前年産に比べそれぞれ 1,200t(7 %)、800t(6%)減少した
https://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/
sakumotu/sakkyou_kazyu/attach/pdf/
index-14.pdf
(4月14日農水省公表) |
|
収穫量は前年産に比べ 13%増加
令和3年産大豆(乾燥子実)の収穫量
|
作付面積
全国の作付面積は14万6,200haで、前年産に比べ 4,500ha(3%) 増加した。 これは、他作物からの転換等があったためである。
収穫量
収穫量 全国の収穫量は 24万6,500tで、前年産に比べ2万 7,600t (13%)増加した 。
詳しくは下記HPをご覧下さい。
https://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/
sakumotu/sakkyou_kome/attach/pdf/
index-53.pdf
(4月8日農水省公表) |
|
収穫量は、前年産に比べ9%減少
令和3年産そば(乾燥子実)の作付面積等
|
作付面積
全国の作付面積は6万 5,500ha で、前年産に比べ 1,100ha(2%)減少した。 これは、他作物への転換等があったためである。
収穫量
全国の収穫量は4万 900tで、前年産に比べ 3,900t(9%)減少した。
詳しくは下記HPをご覧下さい。
https://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/
sakumotu/sakkyou_kome/attach/pdf/
index-52.pdf
(4月5日農水省公表) |
|
6.行事・イベント案内 MENUへ |
主催 |
日本農薬学会、農薬環境科学研究会 |
日時 |
2022年9月29日(木)~30日(金) |
場所 |
ホテルグランヴェール岐山
(岐阜市柳ヶ瀬通6丁目) |
詳しくは下記HPをご覧下さい。
農薬環境科学研究会 | 日本農薬学会 |
|
|
8.アクセス情報 MENUへ
●------------------------------------------● |
先週(5月15日~5月21日)のページビュー数 |
97,196(1日当り13,885) |
今年初めから5月21日までのページビュー数
|
913,931 |
2021年の年間ページビュー数は3.549.895ページでした。 |
|
●------------------------------------------● |
|
|
|
|
|
|
|