1.防除ミニ情報 MENUへ
|
|
2.業界ミニ情報 MENUへ
|
|
数量、金額共に増加
2021年農薬年度1月末出荷実績 |
|
農薬工業会は、2021農薬年度1月末の農薬出荷実績を公表した。
数量は46,9千トン(前年比109,1%)、金額は969億円(前年比112,6%) で前年に比べ数量、金額共にに増加している。
分野別、種類別実績は下記の通りである。
数量
使用分野別 ()内は前年比 |
金額 |
|
水稲 |
14.331t.kl |
(118,3) |
334億円 |
(118,7) |
果樹 |
5.627t.kl |
(94,0) |
130億円 |
(105,9) |
野菜・畑作 |
19.769t.kl |
(107,0) |
354億円 |
(102,5) |
その他 |
6.130t.kl |
(115.0) |
132億円 |
(142,7) |
分類なし |
1.034t.kl |
(96.8) |
18億円 |
(100,9) |
合計 |
46.891t.kl |
(109.1) |
969億円 |
(112,6) |
種類別 ()内は前年比
殺虫剤 |
15.510t.kl |
(103.4) |
243億円 |
(101,6) |
殺菌剤 |
8.878t.kl |
(109.8) |
212億円 |
(114,1) |
殺虫殺菌剤 |
4.227t.kl |
(120.8) |
110億円 |
(123.5) |
除草剤 |
17.240t.kl |
(112.5) |
386億円 |
(117,4) |
分類なし |
1.034.kl |
(96.8) |
18億円 |
(100,9) |
合計 |
46.891t.kl |
(109.1) |
969億円 |
(112,6) |
|
|
|
|
2020年度ゴルフ場・緑地分野の
農薬出荷実績 |
緑の安全推進協会は,2020年度ゴルフ場・緑地分野の農薬出荷実績を 公表した。
出荷実績は、数量では 7,471 ton,kl(前年比101.4%、107ton,kl増)、 金額は28,380百万円(前年比100.3%、87百万円増)で共に増加した。
種別では、殺虫剤は数量7.4%減(金額4.3%減)、殺菌剤は数量2.1%減 (金額2.6%減)、除草剤は数量2.1%増(金額1.5%増)、植物成長調整剤 は数量19.9%増(金額12.3%増)となった。
詳しくは下記HPをご覧下さい。 https://www.midori-kyokai.com/joho/pdf/2020jisseki.pdf |
|
|
|
MENUへ
3.都道府県の注意報、警報、特殊報の発令状況
●最新の発令状況はトップペーシのNEWS and TOPICSをご覧ください |
●過去の警報、注意報、特殊報の発令状況は
下記をご覧ください。
・警報、注意報発令一覧表(2010年〜2020年)
Excel63KB
・特殊報発令一覧表(2010年〜2020年)
Excel55KB |
4.農薬登録情報速報 MENUへ
農林水産消費安全センターホームページの 新規および適用拡大登録農薬の速報をご覧ください。
2020年の農薬登録情報・速報 2019年の農薬登録情報・速報
2018年の農薬登録情報・速報
2017年の農薬登録情報・速報
2016年の農薬登録情報・速報
2015年の農薬登録情報・速報
|
5.農業生産に関するミニ情報
MENUへ
大豆の収穫量は前年産に比べ1%増加
令和2年産大豆(乾燥子実)の収穫量
|
1、作付面積
全国の作付面積は 14 万 1,700ha で、前年産に比べ 1,800ha(2%)減少した。
2、収穫量
全国の収穫量は 21 万 8,900tで、前年産に比べ 1,100t(2%)増加した。
詳しくは下記HPをご覧下さい。
https://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/
sakumotu/sakkyou_kome/attach/pdf/
index-30.pdf
(4月9日農水省公表) |
|
西洋なしの収穫量は前年産に比べ4%減少
令和2年産西洋なし、かき、くりの
結果樹面積、 収穫量等
|
1、西洋なし
結果樹面積は 1,420ha で、前年産に比べ 30ha(2%)減少した。 収穫量は2万 7,700t、出荷量は2万 4,500tで、前年産に比べそれぞれ 1,200t (4%)、1,000t(6%)減少した。
2、かき
結果樹面積は1万 8,500ha で、前年産に比べ 400ha(2%)減少した。 収穫量は 19万 3,200t、出荷量は 16万 5,900tで、前年産に比べそれぞれ 1万 5,000 t(7%)、9,400t(7%)減少した。
3、くり
結果樹面積は1万 7,400ha で、前年産に比べ 400ha(2%)減少した。 収穫量は1万 6,900t、出荷量は1万 3,600tで、前年産に比べそれぞれ 1,200t(8 %)、1,100t(11%)増加した。
詳しくは下記HPをご覧下さい。
https://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/
sakumotu/sakkyou_kazyu/attach/pdf/
index-5.pdf
(4月8日農水省公表) |
|
小豆及びいんげんの収穫量は前年産に比べ減少 令和2年産小豆、いんげん及びらっかせい(乾燥子実)の収穫量
|
小豆
全国の小豆の収穫量は5万 1,900tで、前年産に比べ 7,200t(12%)減少した。 これは、主産地である北海道において、 10a当たり収量が前年産を下回ったためである。
いんげん
全国のいんげんの収穫量は 4,920tで、前年産に比べ 8,480t(63%)減少した。 これは、主産地である北海道において、 10a当たり収量が前年産を下回ったためである。
らっかせい
全国のらっかせいの収穫量は1万 3,200tで、前年産に比べ 800t(6%)増加した。 これは、主産地である千葉県において、 10a当たり収量が前年産を上回ったためである。
詳しくは下記HPをご覧下さい。
https://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/
tokutei_sakumotu/attach/pdf/index-4.pdf
(2月26日農水省公表) |
|
全国のこんにゃくいもの収穫量は9%減少
令和2年産こんにゃくいもの栽培面積、収穫量等
|
栽培面積
全国の栽培面積は 3,570ha で、前年産に比べ 90ha(2%)減少した。
収穫量
全国の収穫量は5万 3,700tで、前年産に比べ 5,400t(9%)減少した。
詳しくは下記HPをご覧下さい。
https://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/
tokutei_sakumotu/attach/pdf/index-3.pdf
(2月26日農水省公表) |
|
全国の荒茶生産量は、前年産に比べ 15%減少
令和2年産茶の摘採面積、生葉収穫量 及び荒茶生産量
|
摘採実面積
全国の茶の摘採実面積(注1)は3万 4,300ha で あった。
なお、摘採延べ面積は7万 7,801ha であった。
生葉収穫量
全国の茶の生葉収穫量は 32 万 8,800tであった。
荒茶生産量
全国の荒茶生産量は6万 9,800tで、前 年産に比べ 1万 1,900t(17%)減少した。
詳しくは下記HPをご覧下さい。
https://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/
sakumotu/sakkyou_kome/attach/pdf/
index-9.pdf
(2月19日農水省公表) |
|
日本なしの収穫量は前年産に比べ 19%減少
令和2年産日本なし、ぶどうの結果樹面積、 収穫量等
|
日本なし
結果樹面積は 1 万 700ha で、前年産に比べ 400ha(4%)減少した。 収穫量は 17 万 500t、出荷量は 15 万 8,500tで、前年産に比べそれぞれ 3万 9,200 t(19%)、3万 5,400t(18%)減少した。
ぶどう
結果樹面積は1万 6,500ha で、前年産に比べ 100ha(1%) 減少した。 収穫量は 16 万 3,400t、出荷量は 15 万 2,100tで、 前年産に比べそれぞれ 9,300 t(5%)、8,400t(5%)減少した。
詳しくは下記HPをご覧下さい。
https://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/
sakumotu/
sakkyou_kazyu/attach/pdf/
index-4.pdf
(2月18日農水省公表)
|
|
|
6.行事・イベント案内 MENUへ |
|
第38回農薬生物活性シンポジウム
(オンライン開催)
|
|
|
日本植物防疫協会は、2020年度第2回シンポジウムを中止 し代わりに座談会を開催する。
座談会のテーマは「新型コロナウイルスから考える今後の植物防疫」 で、植物防疫関係の識者9名で行い、内容は冊子にまとめ配布する とのことである。
冊子申し込み等詳しくは下記HPをご覧下さい。 http://www.jppa.or.jp/symposium/index.html
|
|
植物防疫関連学会大会
|
|
|
|
8.アクセス情報 MENUへ
●----------------------------------------------● |
先週(4月4日〜4月10日)のページビュー数 |
63,611(1日当り9,087) |
今年初めからから4月10日までのページビュー数
|
609,002 |
|
昨年のページビュー数は、3.376.113
(1日当り9.250)でした。
●----------------------------------------------● |
|
|
|
|
|